ようこそ! 鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のブログへ

  埼玉県鴻巣市で活動する小学生のソフトテニスクラブです。ソフトテニスを通して子供たちの 健全な心と体を育てることを目的として活動しています。
 詳しくは鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のホームページ(http://konosupansy.omegumi.com/)も参照して下さい。
 管理人は将来を担う子供たちの育成ために微力ながらも努力をしていきたいと考えております。
 

2013年1月25日金曜日

第11回 KENKO CUP 全国ジュニアソフトテニス大会講習会(その3)

皆様方、おはようございます。
大寒を過ぎて、今が一番寒い時期ですが、皆様方は如何お過ごしでしょうかぁ。

 
先ず昨晩情報が入りました緊急連絡ですが、明日予定されておりました山梨県連盟近都県合同強化実技研修会(笛吹市石和スコレーセンター 中央テニスコート 人工芝コート12面)は先日の残雪のため、コートが使えず中止が決定しました。全国小学生大会(白子)出場組みにとっては誠に残念ですが、2月23日にも山梨県で強化練習試合が予定されておりますので、そちらに期待致しましょう。

さて昨日から全国学校給食週間が始まっています。学校で供される給食を学校給食といいます。英語ではSchool dinnerあるいはschool lunchなどと言います。また、ドイツ語ではSchulspeisungと言われております。


日本の学校給食の起源は1889年、山形の私立忠愛小学校で無料で食事を配ったのがルーツとされます。当初はおにぎりと漬物だけという簡素なものでありましたが(当時の日本では当たり前の昼食でもあります)、その後、各地で一部の子供に対して、つまり欠食児童対策としてパンなどが一部の学校で配られるようになろました。1930年代に入ると学校給食臨時施設法が制定され、一部とはいえ学校給食が実施されるようになりましたが、1940年代に入ると食糧事情悪化の為に中断されました。
戦後1945年以降はアメリカや外国からの食料援助によって、児童の欠食対策として徐々に給食は再開され、1952年あたりからは食糧事情の改善により全国的に完全給食を実施することが可能となり、同時に給食の目的は「欠食児童対策」から「教育の一環」と位置づけられ、また「学校給食法」が制定され財政力の弱い地方自治体でも交付税と補助金によって全児童への完全給食が可能となり、現在の体制が構築されました。

学校給食法第2条は義務教育諸学校における教育の目的を実現するため学校給食を実施するにあたっての目標が規定されています(以下は条文の各号)。
  1. 適切な栄養の摂取による健康の保持増進を図ること。
  2. 日常生活における食事について正しい理解を深め、健全な食生活を営むことができる判断力を培い、及び望ましい食習慣を養うこと。
  3. 学校生活を豊かにし、明るい社交性及び協同の精神を養うこと。
  4. 食生活が自然の恩恵の上に成り立つものであることについての理解を深め、生命及び自然を尊重する精神並びに環境の保全に寄与する態度を養うこと。
  5. 食生活が食にかかわる人々の様々な活動に支えられていることについての理解を深め、勤労を重んずる態度を養うこと。
  6. 我が国や各地域の優れた伝統的な食文化についての理解を深めること。
  7. 食料の生産、流通及び消費について、正しい理解に導くこと。
子供たちには栄養バランスのとれた食事をして欲しいです。そう言った意味では全身成人病の管理人も給食にあやかりたいですね。
さて、本日は第11回 KENKO CUP 全国ジュニアソフトテニス大会に於いて開催された講習会の第3弾です。実業団チーム ナガセケンコー監督の大野美沙子先生のご指導の元、ナガセケンコーの選手たちが、素晴らしいお手本を示してくれております。今日は前回に引き続きグランドストロークの基本練習の模様を動画で紹介致します。フットワークを使った回り込み打ちもやっています。それでは早速ですがその動画をご覧になってください。


大野美沙子先生のお言葉の音声がやや聞き辛くて申し訳ないです。ナガセケンコー選手たちの回り込む祭のフットワークとラケットを引くタイミングに注目してみて下さい。理想的な動きをしているかと思います。1本目のファハンドストロークは引っ張らずにストレートを狙って打っています。この様な練習ではどちらの方向に打つのかしっかりと子供たちに指示する必要がありますね。







大野美沙子先生、そしてナガセケンコーの選手たちに於かれましては、子供たちのために熱心なご指導を頂きましてありがとうございました。
この講習会のシリーズは未だ公開していない動画を撮影してありますので、後日また紹介したいと思っております。

おっとぉ~、朝の時間は流れるのが早い! 管理人はもう出勤の時間になってしまいました(涙涙涙)。明日、明後日と埼玉県スポーツ少年団指導者現地研修会(群馬県磯部温泉)へ出掛けてまいります。ノートPC持参で行きますので、時間に余裕があればソフトテニス部会の会合の模様をスナップ写真で紹介しますね。

下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ

0 件のコメント:

コメントを投稿