ようこそ! 鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のブログへ

  埼玉県鴻巣市で活動する小学生のソフトテニスクラブです。ソフトテニスを通して子供たちの 健全な心と体を育てることを目的として活動しています。
 詳しくは鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のホームページ(http://konosupansy.omegumi.com/)も参照して下さい。
 管理人は将来を担う子供たちの育成ために微力ながらも努力をしていきたいと考えております。
 

2012年10月8日月曜日

グランドストローク 狙い打ちの練習 (その2)

皆様方、こんばんはぁ、お疲れ様でございます。

本日の関東平野、ここ埼玉県鴻巣市は爽やかな秋晴れに恵まれました。

今日は早くも寒露です。寒露は、二十四節気の第17、現在広まっている定気法では太陽黄経が195度の時を指します。露が冷気によって凍りそうになる頃、雁などの冬鳥が渡ってきて、菊が咲き始め、コオロギなどが鳴き止む頃、『暦便覧』では、「陰寒の気に合つて露結び凝らんとすれば也」と説明されております。


そして本日は『体育の日』であります。1964年(昭和39年)の東京オリンピックの開会式が行われた10月10日を、1966年(昭和41年)から国民の祝日としました。尚、2000年(平成12年)からは「ハッピーマンデー制度」の適用により、10月の第2月曜日が『体育の日』になっております。『体育の日』は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条によれば「スポーツに親しみ、健康な心身を培う」ことを趣旨としています。スポーツ施設の中にはこの日に施設の使用料を割り引きや無料にしたり、様々な催し物を開催する所もある様です。


そして今宵は『りゅう座流星群』が極大を迎える日です。管理人は流星に願いをかけます。皆様方も如何でしょうかぁ。10月りゅう座流星群は母彗星が回帰した時にだけ活躍します。ですから母彗星が回帰しない年は流星の出現数が少なくて、1時間に数個見れたらいい方です。また、ほとんど出現しない年もあります。しかし、母彗星が回帰する年にタイミングが合うと大出現して皆を驚かせ、非常に気まぐれな流星群です。最近では1998年に活発な出現を見せてくれました。今年、2012年は地球が2本のダスト・トレイルへ相次いで近づきます。しかし、2回起こる極大では、いずれも大出現して流星雨が観測されるようなことはありません。1時間あたりに最大で20個から30程度ではないかと予想されております。1回目の極大は10月8日の20時頃です。日本では輻射点(または放射点)のあるりゅう座が高い位置に見えますから、観測できる流星の数も多くなります。2回目の極大は10月9日の2時頃です。輻射点の位置は地平線スレスレなので、実際に観測できる流星の数は、輻射点が高い位置にある時と比べて少なくなってしまいます。



さて、ソフトテニスのお話に切り替えましょう。

本日は鴻巣パンジーの練習風景を紹介致します。9月30日、鴻巣市常光テニスコートに於ける特別練習(自主練習)の模様です。

本日の課題は久しぶりに実施しました狙い撃ちの練習です。先ずアルコール度25%の4L焼酎PETボトル3本をセンターマーク付近に設置します。子供たちを2群に分けてクロス及び逆クロスからPETボトルを狙わせます。今回は、男女別で2群に分けました。じゃんけんにより女子がクロス側、男子が逆クロス側からボールを打ちました。ノーバウンドでPETボトルを倒したチームが勝ちです。負けたチームには、鴻巣パンジー流の罰ゲームが待っているのです。それでは、この動画をご覧になって下さい。


逆クロスサイドの男子チームが見事、先にPETボトルを倒して勝利しました。大人でもこのPETボトルに命中させるのは容易ではありません。それでも子供たちは結構近いコースへ打ってきます。
小学生のソフトテニスの基本はセンターを狙わせることだと考えております。特に低学年や初心者には徹底してこのコースへの狙い撃ちを教えた方が良いかと思います。この基本が出来る様になった後、次の課題は相手のバックハンドを狙い撃ちすることです。
風のない穏やかな日に実施して、とっても楽しい練習です。この練習は、PETボトルさえあれば容易に出来ますので、良いと思う指導者の方は試してみて下さいね。

下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ

0 件のコメント:

コメントを投稿