ようこそ! 鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のブログへ

  埼玉県鴻巣市で活動する小学生のソフトテニスクラブです。ソフトテニスを通して子供たちの 健全な心と体を育てることを目的として活動しています。
 詳しくは鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のホームページ(http://konosupansy.omegumi.com/)も参照して下さい。
 管理人は将来を担う子供たちの育成ために微力ながらも努力をしていきたいと考えております。
 

2012年4月28日土曜日

グランドストロークのフォーム(その30)

このグランドストロークのフォームのシリーズも”その30”となりました。子供たち皆が発展途上であり、どんどん上手くなっていくのが解ります。本当に嬉しい話しだと思います。
本日は一昨日に登場しました団員A.Y(4年生)のフォームを角度を変えて見てみましょう。それでは連続写真を使って考察していきます。
 写真1
 写真2
 写真3
 写真4
 写真5
写真 6
 写真7
 写真8
 写真9
 写真10
 写真11
 写真12
 写真13
 写真14
 写真15
 写真16
写真17

本日の考察は時系列で行なっていきたいと思います。先ず、写真1及び2のボールを待つ姿勢ですが、とても良いです。①掌が頭の高さ以上にあること、②左肩の裏側を相手に見せる様な体制をとっていること、更に特筆すべきは③左膝を内側に入れて足を上げていることはVery Goodですね。写真3~5では、④やや左足が上がり過ぎでしょうか、左足を浮かすのは良いのですが摺足に近い形が望ましいです。写真8~10を見て、⑤右脇が良く締まっているのが良いですね。写真11では⑥インパクトの瞬間に左右の膝がとっても良く曲がっていて非常にGoodだと思います。写真15~17まで、⑦フィニッシュは腰が良く周りきっており、力強さを感じます。

A.Yちゃんも4年生になりました。低学年の部最後の年になりますが、努力に努力を重ねて更に飛躍して貰えると嬉しいです。


下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ

2012年4月27日金曜日

高崎JTC様との親善交流練習試合の実施について(その2)

いよいよ3日後に迫ってまいりました高崎JTC様との親善交流練習試合、天候にも恵まれそうで、今からとても楽しみであります。念のため、日時及び会場は下記のとおりとなります。

【日 時】平成24年4月30日(祝) 9時~17時
【場 所】群馬県総合スポーツセンター オムニコート4面 〒371-0047 前橋市関根町800番地

鴻巣パンジー関係者の方は、高速道路を使用するかと思いますが、どうぞ事故がない様に充分にお気を付けて運転なされて現地に集合する様にして下さい。尚、スポーツセンター敷地内の火気(コンロなどで煮炊きする等)は禁止ですので、ご注意願います。駐車場は武道館脇の砂利石駐車場を使用して下さい。

高崎JTC様は、先月開催されました第11回全国小学生ソフトテニス大会に3ペアが出場しておりますので、ご紹介致します。学年の標記は当該大会開催当時(昨年度)のものです。

【5年生女子の部】
堀口賀代・塚越日和ペア(群馬県ランキングNo.3)

【4年生以下女子の部】
原菜々美・大塚美優ペア(群馬県ランキングNo.1)

【4年生以下男子の部】
百澤一眞・佐藤孝祐ペア(群馬県ランキングNo.4)

高崎JTC様以外のクラブからも強豪選手がご参加頂けるとのこと、本当に有難い話しだと思います。その強豪選手の皆様方を紹介致します。

【高学年女子】
羽鳥萌恵・庭野なずなペア(群馬町JTC様)(群馬県ランキングNo.1)

【高学年男子】
倉品樹・安藤誓哉ペア(水上JTC様・新町JTC様)(群馬県ランキングNo.2)
下田好輝・茂木知之ペア(前橋JTC様)(群馬県ランキングNo.3)

これを機会に埼玉県と群馬県の交流をより深めていく様に致しましょう。子供たちの地域交流は非常に大切な事項です。手を取り合って輪を拡げていきましょう!!

管理人は良い親善交流練習試合となりますことを切に祈念致しております。



下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ


第11回全国小学生ソフトテニス大会 対戦の模様(その2)

皆さん、こんにちはぁ。大型連休を前に皆様方もワクワクしている時期だと思います。季節は晩春へと移行し、屋外の空気が美味しく感じられる様になっていきます。新緑の頃はテニスをやっていても非常に心地よく感じます。こんな季節の際は人一倍の『努力』が必用です。管理人は常日頃より、『努力に勝る才能なし』と掲げておりますが、この時期は希望を語り、もくもくと練習に励む様にしましょうね。下記の文言は井上靖の言葉です。この文言の意味を良く噛み締めた行動や態度をとることも必要かと思います。
さて今日は、宮下皓志・小林泰智ペアの第11回小学生ソフトテニス大会に於ける活躍を動画を使って紹介致します。今回が第2弾となります。今日は5年生男子の部予選リーグの第2戦、岩手県岩手クラブ・こずかたソフトテニスクラブの東直樹・瀬川楓雅ペアとの対戦を見て頂きましょう。それでは7ゲームマッチの試合をご覧になって頂きましょう。
ご覧のとおり4-1で宮下皓志・小林泰智ペアが勝利致しました。試合展開は下記のとおりです。

☆第1ゲーム(風下) 4-1
★第2ゲーム(風上) 1-4
☆第3ゲーム(風上) 4-2
☆第4ゲーム(風下) 4-0
☆第5ゲーム(風下) 5-3

皆さんご存知だとは思いますが、管理人は岩手県盛岡市出身です。試合に先立ち、相手チームの監督さん(管理人と同年配の女性の方でした)にその旨を伝えて、ご挨拶を致しました。岩手クラブの東直樹君は小学生とは思えない様な長身でパワフルなストロークを武器にしておりました。この日は画面左手前から右奧の方向へ比較的強い風が吹いておりましたので、どの選手もセカンドサーブに苦労をしておりました。特に風上からコントロールしたサーブを入れるのは非常に難しい状況でありました。また風でボールが流されるため、機敏なフットワークが求められておりました。東直樹君も瀬川楓雅君もこの風に惑わされている様子でした。一方、宮下皓志・小林泰智ペアの冬場の練習は赤城おろしの空っ風、強風には慣れております。白子の風も彼らに味方をしてくれていましたね。この試合のポイントは第3ゲームにあります。これだけ風が強いと風下の方が有利となりがちですが、風上に位置していた第3ゲーム(レシーブ)を先取して流れを掴んだのが大きな勝因です。
宮下皓志・小林泰智ペアの快進撃はこの後も続きます。

下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ

2012年4月26日木曜日

グランドストロークのフォーム(その29)

本日は南風が強く、また雨も降っております。管理人はこれから要人に会うためスーツ・ネクタイ姿で出掛けます。この雨も明日の午前中までには止み、週末土日の練習も30日(月)の高崎JTC様との練習試合も問題なくできそうなので安堵しております。

今日はシリーズで載せておりますグランドストロークのフォームです。本日登場するのは、グランドストロークのフォーム(その18)にて紹介しました団員A.Y(4年生)です。彼女は真面目に練習に取り組むので上達が早いですね。今日は約半年前のA.Yちゃんのフォームと比較して、改善されているか検証してみましょう。それでは、連続写真を見てみましょう。撮影は平成24年3月25日、鴻巣市常光テニスコートに於いて管理人がカメラマンを担いました。
 写真1
 写真2
 写真3
 写真4
 写真5
 写真6
 写真7
 写真8
 写真9
 写真10
 写真11
 写真12
 写真13
 写真14
 写真15
写真16

それでは先ず、A.Yちゃんのフォームの良いところ、改善されているところを列記していきましょう。ボールを待つ姿勢が大幅に改善されております。写真1を見て頂ければ良く解るのですが、①先ずバックスィング(テイクバック)が非常に高い位置にあります。小学生は大きなフォームで遠くへ飛ばすことが先ずは大切なのです。このバックスィングは素晴らしいですね。そして、②左足を上げて左膝を内側に入れております。③これに伴い左腕を引いて左の肩の裏側を相手に向ける様な振りかぶり方をしておりますので、腰の回転が良く活かされるフォームとなっています。重ね重ねになりますが、写真1のボールを待つ姿勢はVery Good!!!ですよ。④次に左足の踏み込みも大きく足のスタンスが広く取られていて、これもOKです(写真4)。⑤特筆すべきは、インパクトの前後に左膝も右膝も非常に良く曲がっていて重心が低くなっており、Very Good!!です(写真9)。総じて4年生、低学年としては素晴らしいフォームなのですが、敢えて気になるところを挙げると写真2及び3のあたりで1)左足がやや上がり過ぎでしょうかぁ、オープンスタンス(写真4)も濱中流(奈良県の大宇田中学校の濱中嘉彦先生(全国制覇通算34回))の考え方からすればOKなのでしょうが、2)右方向を狙ってボールを打つ時は、もう少し左足の踏み込む位置を中に入れた方が良いかも知れませんね。写真12以降の右足ですが、3)少し早いタイミングで地面を蹴り上げる様になると躍動感が出てくると思います。
総じてA.Yちゃんは、昨年度の秋口に撮影したフォームが大幅に改善されて、かなり上達しています。この調子で頑張っていって欲しいと願っております。


下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ


第17回ルーセント杯全国選抜小学生ソフトテニス大会に出場しました(その3)

皆さん、こんにちはぁ。先日のブログで記事を載せました『第17回ルーセント杯全国選抜小学生ソフトテニス大会に出場しました』の続報(その3)です。
本日、主催者の㈱ショーワコーポレーション様より、全ての対戦結果を記載した資料がを郵送便にて送られてきました。鴻巣パンジーテニススポーツ少年団のホームページの大会の記録(平成24年度)にPdfファイルとして掲載しましたので、関係者の方又はご興味のある方はチェックしてみて下さい。下記の資料はクリックすると大きなって見易くなります。
 ショーワコーポレーション様からの送り状

 個人戦男子ハイ及び男子ローの入賞者一覧

※2位トーナメント2位は誤記です。正しくは折原諭・大嶋理音 埼:高野ジュニアとなります。この誤記に関しましてはショーワコーポレーション様に架電にてお伝えしまして修正版を送って貰えることになっております。
 個人戦男子ハイ及び女子ローの入賞者一覧
団体戦男子及び女子の入賞クラブ一覧


下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ

Jazzの話題(その15)

今日の関東地方、ここ埼玉県鴻巣市は雨模様です。南風が少し強く吹いております。日差しが無くても、もうこの時期は寒いことはありません。管理人の寝室にあるホットカーペットもそろそろしまおうかと思っております。

本日は久しぶりにJazzの話題です。今日は3回目の登場になりますOscar Petersonです。Oscar Peterson( 1925年8月15日 - 2007年12月23日)はカナダ、ケベック州モントリオール出身のジャズ・ピアニストであります。モダンジャズの代表的なピアニストであり、「鍵盤の皇帝」の異名をとっております。超絶技巧ともいえるテクニックに定評があり、旋律はしっかりと粒の揃った感じがしますね。どの曲の演奏も非常に完成度が高く、失敗作の演奏が無いアーティストであります。彼の演奏は、聴きやすくしかも聴き応えがあるので、何度聴いても楽しむことが出来ますね。

本日は、Oscar Petersonの18番、 C-Jam Blues を聴いて頂きましょう。 Blues は皆さんご存知のとおり、1コーラス12小節の繰返しです。旋律に独特の節回しがあり、一般にブルー・ノート・スケールと呼ばれている5音階(ペンタトニック・スケール)で即興的に演奏されます。管理人もジャズピアノを嗜みますが、ブルー・ノート・スケールは管理人にとっても得意なスケールであります。C-Jam Blues のリフは下記のとおり極めてシンプルなんですよ。このリフをモチーフとしてインプロピゼーション、アドリブを展開していく訳です。キーがCなので、12小節のコード進行を管理人風に簡単に標記すると|C7|F7|C7|C7|F7|F7|C7|Em/A7|Dm|G7|C7/A7|Dm/G7|になります(このコード進行はあくまで管理人風の理解ですので一般論ではありません)。

前置きが大変に長くなってしましました。それではOscar Petersonの演奏で、C-Jam Blues の動画をご覧になって下さい。
Live in Denmark,1964.
Oscar Peterson on Piano
Ray Brown on Bass
Ed Thigpen on Drums

本当に楽しい演奏ですね。気持ちが沈みがちな管理人ですが、この演奏を聴くと元気がでてきます。
今日は、もう少しJazzの話しを続けますね。管理人の好きなジャズナンバーは沢山ありますが、In A Mellow Toneを紹介します。何て素敵な楽曲であろうかと思っております。In A Mellow ToneはCount Basie 楽団の演奏が有名ですよね。本日はトランペットのDizzy Gillespieらのジャムセッション風の演奏を聴いて頂きたいと思います。Dizzy Gillespieの頬を目一杯膨らませてトランペットを吹く姿には感動しますね。それでは、In A Mellow Toneの動画をどうぞご覧下さい。容量が大きいので2つのファイルに分かれております。

Jazzfestival Bern, Switzerland 1985, Dizzy Gillespie and Harry "Sweets" Edison (tp), Clark Terry (flh), James Moody and Buddy Tate (ts), Benny Powell (tb), Gene Harris (p), Freddie Green (g), Ray Brown (b), Grady Tate (d)

本日はお調子に乗ってもう1曲紹介してみたいと思います。先日のブログで紹介致しました管理人の東京理科大学神楽坂校舎Jazz研究会の5年後輩の久保田浩君のIn A Mellow Toneを聴いてみましょう。門司港レトロ船上JAZZ 2011.10.15に於ける演奏です。配信は門司港レトロ ハーバーデッキになります。

岡村トモ子(AS)
久保田浩(P)
白石二郎(G)
YUKI(B)
管理人は『じみた』こと久保田浩君には20年以上会っていませんが、彼の演奏は力強く楽しそうにピアノを弾いています。この演奏を聴いていたらば、管理人もまたバンド活動をしてみたくなりました。どなたかJazzに興味があって、楽器演奏をされる方がいらっしゃいましたらば、是非とも管理人にお声がけ下さいね。

下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ

2012年4月25日水曜日

第11回全国小学生ソフトテニス大会 対戦の模様(その1)

今日のここ関東地方埼玉県鴻巣市は曇りがち、夕刻には小雨も降りました。植物たちはこの雨を吸って息吹いていくのです。

本日より何回かに分けて宮下皓志・小林泰智ペアの第11回小学生ソフトテニス大会に於ける活躍を動画を使って紹介していきたいと思います。今日は5年生男子の部予選リーグの第1戦、三重県松阪ジュニアソフトテニスクラブの向井亨・須賀夏希ペアとの対戦を見て頂きましょう。撮影は我らがKコーチです。鴻巣パンジーからは6年生(当時5年生)の女の子と男の子が応援に駆けつけてくれました。皆の応援の声が明るく聞こえてきます。それでは7ゲームマッチの試合をご覧になって頂きましょう。
ご覧のとおり4-3で宮下皓志・小林泰智ペアが勝利致しました。試合展開は下記のとおりです。

☆第1ゲーム 4-2
☆第2ゲーム 4-2
★第3ゲーム 1-4
★第4ゲーム 2-4
☆第5ゲーム 4-2
★第6ゲーム 1-4
☆第7ゲーム 7-5

終盤まで大接戦となりましたが、序盤に稼いだ2ゲームが大きく、またファイナルゲームに於ける攻めの気持ちが功を奏して勝利しました。この試合で小林泰智君は大きく成長しました。相手からは”強そうに見える前衛”と思われていたでしょう前衛ははったりとギャンブルの世界なのです。彼はこの試合でその勝負強さを見せてくれました。宮下皓志君も声が良くでていて本来の力を発揮しました。見事な勝利です。この試合で勢いづいて宮下皓志・小林泰智ペアの快進撃が始まりました。

下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ

2012年4月24日火曜日

グランドストロークのフォーム(その28)

皆さん、こんにちはぁ。今日の埼玉県は初夏を思わせる様な陽気です。外を歩くと汗ばむほどです。熊谷市の最高気温は27.1℃、4月にして早くも夏日を記録しました。桜花を楽しんだばかりですが、季節は確実に初夏へ向かっております。

本日は一昨日紹介致しました団員A.H(5年生)のグランドストロークのフォームを角度を変えてみてみましょう。それではいつもの様に連続写真をどうぞ!
 写真1
 写真2
 写真3
 写真4
 写真5
 写真6
 写真7
 写真8
 写真9
 写真10
 写真11
 写真12
 写真13
 写真14
 写真15
写真16

それでは上記の写真を時系列で考察していきます。ボールを待つ姿勢に於いて、もっと相手に左の肩の裏側を見せる様な振りかぶりが必用です。写真2に矢印で示しましたが、左膝を中に入れる様に内側に向けること及び左の肩を下げてその裏側を相手に向ける様にしましょうね。写真4でしっかりと左足が上がっているのはOKです。この左足をぐ~んと前の方に踏み込む様にしましょう。全体的に膝が曲がらず腰高になっています。写真6や11の付近ではもっと膝が曲がっていなければなりません。インパクトは綺麗な面でボールを捕らえています。また脇が良く締まっているのはGoodですね(写真10)。
総じてA.Hちゃんの課題は、①全体的に膝を曲げて重心を低くすること、②テイクバック(バックスィング)の際に相手に左肩の裏側や背中を見せる様な振りかぶりをすること、これは左の膝を内側に向けることで大分良くなるハズです。

5年生になったA.Hちゃんはスィングも早くなり、鋭いシュートボールも時として打てる様になってきました。今が一番神経系が発達する時期です。この時期の上達ぶりはどんどん加速していくでしょう。A.Hちゃん、頑張ろうね!!


下記のバナーをプチッとして当ブログの順位を確認して頂ければ嬉しいです。皆様方にクリックして頂きますと当ブログのポイントが上がります。皆様方のご支援は管理人にとって大きな励みになりますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ人気ランキング(ソフトテニス)
にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ